2010年7月11日 星期日

岩手県と台湾の関係

面白いウェブを見つけました。

岩手県と台湾の関係

岩手台湾懇話会
http://www.nitobe.com/iwatai_001.htm

①原敬
台湾人を軍人ではなく、民間人とする立場を表明

②後藤新平
台湾総督府民政長官

③伊能嘉矩
「台湾文化志」の著者

④新渡戸稲造
台湾総督府に初めは技師として務め、後に臨時糖務局長

⑤三田定則
戦前台北帝国大学に医学部を創設し初代学部長、後に総長


※岩手県は有名な詩人の出身地でもあります。
岩手に新幹線で行ったらぜひ博物館と
小岩井農場に行くことをお勧めします♪
http://www.iwatetabi.jp/course/detail/29.html

石川啄木
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E5%95%84%E6%9C%A8

宮沢賢治
「雨ニモマケズ」

雨にも負けず

風にも負けず

雪にも夏の暑さにも負けぬ

丈夫なからだをもち

慾はなく

決して怒らず

いつも静かに笑っている

一日に玄米四合と

味噌と少しの野菜を食べ

あらゆることを

自分を勘定に入れずに

よく見聞きし分かり

そして忘れず

野原の松の林の陰の

小さな萱ぶきの小屋にいて

東に病気の子供あれば

行って看病してやり

西に疲れた母あれば

行ってその稲の束を負い

南に死にそうな人あれば

行ってこわがらなくてもいいといい

北に喧嘩や訴訟があれば

つまらないからやめろといい

日照りの時は涙を流し

寒さの夏はおろおろ歩き

みんなにでくのぼーと呼ばれ

褒められもせず

苦にもされず

そういうものに

わたしは

なりたい

Tip37 我幫你。。的日文

我覺得
中文“我幫你做什麼什麼”
的日文是
“〜してあげますよ(丁寧)
〜してあげるよ”


對前輩 你想說
學長/學姊我幫你拿東西 的話
日文是
“○○さん、荷物お持ちします。
or
○○さん、持ちますよ。
or
○○さん、手伝いますよ。”

這樣子聽起來你很願意做幫忙他的樣子。
也聽起來你對對方說你做你自己應該要做的動作。

對晚輩 你想說
弟弟/妹妹 我幫你拿東西 的話
“○○君、持ってあげるよ。
or
○○ちゃん、持ってあげる。”

我覺得對晚輩你不用考慮語言方面的變化。

2010年7月5日 星期一

反覆問題與同意的句子

希望大家重複下面1到7的句子,然後快樂的跟日本人聊天.

1.関心を示す
 へぇ~○○って■■なんですか?一語、二語繰り返す
 へぇ~それ面白いですね。
 え~そうなんですか、知らなかったです
 「ええ、ええ」あいづちを打つ


2.共感する
 それは理解できますね、わたしも○○の経験がありますから。
 その気持ちはわかりますね、■■みたいな感じですよね。
 いいですよね、わたしも結構○○は気に入っています。
 あ~○○さんが言いたいことわかります、なんとなくですが、△△って言うことですか?


3. 賛成する
 そうなんですよね、ほんとその通りです(よね)。
 ほんと、ほんと、そういえば、そういうふうに言えますね。
 すごく同感です。
 ほんと同感です。
 そうそう、そうなんですよ。


4. おだてる
 すごいですね、○○さん、なんでも知ってますね。
 それすごくわかりやすくて良い説明ですね。
 そうなんですか、○○さんのおかげで、■■がやっとわかりましたよ。
 それすごいアイディアですね。
 それすごくお勉強になります。
 それとってもためになります。


5. 反対する
 あれ、そうなんですか?○○が正しいと思ってました。
 あれっ?それって○○で良かったかな?
 あれっ?それって○○じゃないんですか?


6. 質問する
 あの~すいません、○○っていうのは~?
 じゃ、○○は■■ってことですか?(ということですか?)
 じゃ、○○は■■なんですか?
 なんで知ってるんですか?


7. 自分の意見を説明する
 ○○ということは、△△みたいですね。(みたいに感じます)
 ○○の場合は、△△になるんじゃないでしょうか。
 やはり大切なのは、○○ですよね。
 へぇ~わたしはまじめな話、○○だと思います。
 ○○でもいい(おいしい/十分)かな、と思いましたね。

2010年6月26日 星期六

Tip36 時には>ときどき、それから>あとは 比較好

如果有人問你你怎麼過週末,,,
我覺得不要用時には跟それから。。。
推薦大家用ときどき和あとは。。。

休日の過ごし方を聞かれたら
以下のように副詞を使った方が
違和感がないと思います。

ときどき休みの日にカラオケに行くよ(行きますよ)。

あとは友達と一緒にご飯たべに行ったりする(行ったりします)。

2010年6月22日 星期二

「宿題」は出す?提出?を使う??

メールで、台湾人の友人から

(牛小姐が)宿題を出せて良かったですね。

と言われました。

でも、もし文末に「ですね」をつけて、
丁寧な文章にしたいなら、
動詞も丁寧にした方がいいとおもいます。

だから

宿題を提出できて良かったですね。

だと聞こえが良い日本語だと思います。

宿題と「出す」の動詞の関係は口語だと思います。
友達に聞くときに
「宿題出した?」「出したよ」というのは
普通です。

開冷氣的溫度是不是太低

我的同學喜歡
在研究室的時候開冷氣21度

我比較喜歡25,26度

我覺得21度寒すぎ、上着絶対必要だよ!

台湾の大学の女子寮にいた時は、
2人のルームメートが冷房が料金が高い?から嫌いみたいで、
寝る時も扇風機しかなくて、暑すぎた。
寝るときは26、27度くらいの設定にしてほしー

過期的日文是 賞味期限切れ

某一天研究室的同學發現
冰箱裡的布丁過期了.

然後我覺得
中文 過期的說話
跟日文不一樣.

日文的過期是
これ、賞味期限(しょうみきげん)切(き)れてるよー

就是用這些
“賞味期限”的漢字^^